2016.10.31 Monday
神田ブックフェスティバル
週末におじいさんの遺品である古本を売却しようと思い
神田の神保町に行ってきた。
古本は和紙に版画刷りされてるようなモノ。
実家の倉庫から埃まみれで出てきた、結構ボロボロの古本である。
おじいさんの彫刻のための資料等の和本ですが、値がつくのだろうかと
思いながら持参・・・
主に外国の方(中国の方)が買うらしい。
ちょうど『神田古本まつり』で街は賑わっていた。
神田すずらん通りでは
『神田ブックフェスティバル』がやっていて
地元の人たち?が『フォークゲリラ』にて
東京堂書店前で歌っていた。
神保町の本の街を詩にした歌もあったりで、盛り上がっていました。
さてさて、古本には値が付いたでしょうか・・・
ま、ちょっとしたお小遣い程度で売れ、
紅茶のアッサムティーなんかも量り売りしてたんで
ウキウキ買って帰途に着きました。
- コメント
- コメントする